
テラワーク【お寺を地域の発信基地に】
【テラワーク】
・内容
コロナの影響により働き方も変わり、イベント等の在り方も変革の時期を迎えています。湯川寺としましてもお寺を会場にして大人数が集まるようなイベント等は中止している状況です。
世の中全てが自粛傾向な状況でもありますので、今年は人を集めて開催する催しは行わずに、湯川寺という【場】を活かして、地域の方々が作業をしたり、ライブ配信、オンラインのイベントなど、インターネットを活用して発信していけるようなお寺づくりをしていきたいと考えています。
そこで!少し落ち着いて制作活動や打ち合わせや音楽の練習、情報発信などをできる場として湯川寺カフェスペースや和室や本堂を地域の皆様に提供いたします。
Wi-FiもメッシュWi-Fi完備なのでライブ配信なども可能です!
7月25日には【だいたい企画】さんによる朗読の配信公演が行われます。
最近は副住職も本堂でギターを弾いています。
音が響くからすごく良いですよ。
ギターの練習にもどうぞご利用下さい(アコースティックギターに限ります)
・冥加料(参加費)
本堂をお参りしてお気持ちを賽銭箱にお納めください。
・1日1組限定
・開催日時
日にちはウェブ予約カレンダーをご覧ください。
受付時間 13時〜15時半
・予約方法
◎ウェブ予約カレンダー
ご予約はこちらから
◎電話
副住職携帯 080-1871-4648
1日1組限定のため、
おひとりさま写経会・テラワーク、どちらかの予約が入った時点で、
同日の1組以上の受付は出来ませんのでご了承ください。
安全にも充分配慮した上で進めていきたいと思います。
たまにはお寺でゆっくりしていきませんか。
静かで落ち着いた時間を少しでも皆様に提供致します。
函館に住む皆様のいきつけのお寺を目指して。
皆様とお話し出来ることも楽しみに、笑顔でお待ちしています。