
結-Yui-なごみフェスタ【カリー寺in湯川寺・カリーの杜】
「結-Yui-なごみフェスタ」は、湯の川の街・人・寺社仏閣の縁を結ぶイベント。第3回目であり、令和初の開催となる今年は、【カリー寺in湯川寺・カリーの...続きを読む
会いにいけるお寺。
函館 湯川町の湯川寺
「結-Yui-なごみフェスタ」は、湯の川の街・人・寺社仏閣の縁を結ぶイベント。第3回目であり、令和初の開催となる今年は、【カリー寺in湯川寺・カリーの...続きを読む
※このカテゴリは、【フリースタイルな僧侶達】主催のむちゃぶり法話に投稿した内容を載せています、ゆるい気持ちで読んで頂ければありがたいです。(笑)現...続きを読む
お盆真っ只中の湯川寺です。お墓参り、行きましたか?現在、函館ケーブルテレビNCVの【にこにこウォッチング】で湯川寺カフェについて放送されています。...続きを読む
函館の短い夏の始まりを飾るが如く、夏詣NIGHT、大盛況のうちに終了しました。 湯倉神社会場は、地元湯の川温泉や函館にゆかりのあるお店が出店...続きを読む
初詣にはお寺や神社に行く。それだけじゃなくて夏にも参拝する機会を作ろうと、東京の浅草神社から全国に広まっているのが、夏詣という新しい取り組みだ。こ...続きを読む
7月7日、函館の初夏の風物詩、函館マラソンが開催された。潮風香る海沿いと歴史溢れる街並みを8000人のランナーが駆け抜ける。これまでに私はハーフマラソ...続きを読む
昔から早起きは三文の徳という言葉がある。昔に関わらず、いつもより早起きをして、しっかりと朝ご飯を食べたり、散歩やランニングをしたり、なんだか気持ちよく...続きを読む
【結-Yui-なごみフェスタカリー寺in湯川寺&YukuraMalche】お手伝いの方を募集いたします人、街、寺社仏閣とのご...続きを読む