
湯の川観音祭 ご案内
八重桜も開花し始める5月、お寺の境内でも二本の桜が開花し、最も華やかさを感じられる季節になりました。毎年5月17日に行われている「湯の川観音祭」のご案...続きを読む
会いにいけるお寺。
函館 湯川町の湯川寺
八重桜も開花し始める5月、お寺の境内でも二本の桜が開花し、最も華やかさを感じられる季節になりました。毎年5月17日に行われている「湯の川観音祭」のご案...続きを読む
先日、友人と函館山のランニングをしてきました。函館山にはいくつもの登山コースがあり、あちこちに三十三観音が安置されていて、観音コースというルートまであり...続きを読む
湯川寺の境内には1834年から函館山に安置され、函館市民に愛され信仰を集めてきた北海道最古の三十三観音があります。函館山にあった頃、現在の展望台の近く...続きを読む