
令和七年 湯川寺 春の法要ご案内
だんだんと函館の街も春らしくなってきました。湯川寺の境内でも春の花が色々と咲き始めています。こちらはスノードロップ。そして同時に湯川寺の春の法要も近...続きを読む
会いにいけるお寺。
函館 湯川町の湯川寺
だんだんと函館の街も春らしくなってきました。湯川寺の境内でも春の花が色々と咲き始めています。こちらはスノードロップ。そして同時に湯川寺の春の法要も近...続きを読む
湯川寺では年に3回、写経とお念仏に皆で励む、心の修養の日を設けています。第44回目の開催となります。もちろん檀家や宗派問わず、どなたでも参加出来ます。...続きを読む
湯川寺ではお寺の年中行事として、1月、6月、11月に誰でも気軽に写経とお念仏の修行体験が出来る行事を開催してきました。毎回、大広間が満員になるほど人気...続きを読む