結-Yui-について

仏さまとの縁、人と人との縁、様々なご縁を《結び》、笑顔のある場を提供します




湯川寺では『結-Yui-』という名の取り組みを行っています。
結-Yui-とは
『結-Yui-』とは、『結』の字の如く、仏さまとの縁、人と人との縁、様々なご縁を結び、笑顔のある場を提供することを目的とした湯川寺独自の継続事業です。
お寺内にカフェ「tousenji cafe 結-Yui-」を設置することから始まり、寺社仏閣、人、街、あらゆるご縁を結び和やかに1日を過ごす『結-Yui-なごみフェスタ』、子供達とお寺や色んな経験の縁を結ぶお寺に泊まろう企画『お泊まり会』、函館に住む若者達の出会いのご縁を結ぶ『お寺で縁結び』、この三つを柱に取り組んでいます。
また地域の方が主役になり活動する場所として、湯川寺のカフェや台所などの場を提供し、催しを主催していただいています。
結-Yui-の活動は新しいことではありません。温故知新。お寺という場を通して人と人とのつながりが豊かであった頃の地域の姿をとり戻し、未来に伝えていきたいと考えています。
お寺は地域のコミュニティの拠点
お寺に来た人同士のご縁が繋がったり、仏教とのご縁が生じたり。「地域のコミュニティの拠点」としての、お寺という場所。
『結-Yui-』の試みを通して湯川寺を、お寺本来のその姿に戻そうと始めたのが「結-Yui-」の活動です。
湯川寺 結-Yui-で企画する「ご縁を結ぶ」様々なイベントと、お寺カフェ「tousenji cafe 結-Yui-」へ。どなたでもお気軽にお越しください。
結-Yui-のイベント・行事など


結-Yui-なごみフェスタ
寺社仏閣、人、街、あらゆるご縁を結び和やかに1日を過ごす
お泊まり会
子供達とお寺や色んな経験の縁を結ぶお寺に泊まろう企画
お寺で縁結び
函館に住む若者達の出会いのご縁を結ぶお寺で縁結び
結-Yui-お寺を使おう
お寺でなく地域の人が主役になり、お寺の場を使いワークショップや講演、映画会など広く行われています
湯川寺では「ご縁を結ぶ」子どもから大人まで楽しめる様々な催しがございます。
※最新情報は湯川寺ブログとSNS(Facebook / Instagram )で配信しています。
tousenji cafe 結-Yui-

湯川寺にはどなたでもご利用可能な多目的スペースがございます。
Wi-fiもご利用可能で、コーヒーなど、ドリンクもセルフサービスでご提供しております。
湯川寺オススメの本や雑誌と共にごゆっくりお過ごしください。
催しや勉強会、ワークショップなどへの貸し出しや、様々なことに利用することができますので、まずはお気軽にお問い合わせください。
OPEN時間/お休みについて
OPEN時間
4月末から11月末までの月曜から土曜13時〜17時頃まで。
お休み
冬期間(12月〜3月)はお休みです。
※法要、行事などにより臨時のお休みもございます。