
湯川寺ブログ




プログラミングスクール ~Bラボのご案内~
お寺は学びの場であり、集いの場でもある。そんな湯川寺の和室でも、函館ラボラトリによる、まさに現代の寺子屋のような【Bラボ】というプログラミング教室が開...続きを読む

ツイッター生活を振り返る〜2020 今だから出来たこと
SNSの使用のメインがすっかりTwitterになった副住職です。コロナ禍でお寺の年中行事も中止になったり、寂しい思いもしながら過ごして来ましたが、同...続きを読む



tousenji cafe 結-Yui- 11月の開放日
11月の湯川寺カフェのオープン日のお知らせです。雪が降るまで残り少ない期間ではありますが、tousenjicafe結-Yui-のスペースに関しては...続きを読む

tousenji cafe 結-Yui- 再開します
あっという間に10月になりました。今年は本当に驚くほど時が経つのが早いですね。さて、法事やお葬式や通常のお参りに関しては平常通りに戻った印象です。で...続きを読む

テラワークとおひとりさま写経、再開のお知らせ
暑い夏も終わりを告げ、9月になりました。今年は催しや季節の節目のイベントも無いため、月日が経つのがあっという間ですね。皆様からの期待の声もあり、9...続きを読む

8月のテラワークとおひとりさま写経はお休みです
8月になりました。暑くなってきましたが皆様体調お変わりないでしょうか?季節の節目の行事や地域のイベントが中止のため、なんとなく季節感を感じられない日...続きを読む

お寺vlogはじめました
最近ブログだけでなく、ブイログ(vlog)という言葉が流行ってきている。要するにビデオブログ(videoblog)の略である。日常や旅などを映像にす...続きを読む