湯川寺ブログ

褒める練習
#お寺の日常

褒める練習をしよう

 

 

最近、褒めていますか?

褒められていますか?

褒める

ネットやテレビで見かける話題も

批判や見たくない言葉ばかりが目につく。

もちろん明るい話題や嬉しい話題もあるが、

批判の占める割合は大きい。

 

どうしてなのか?

 

それは批判する方が褒めるよりも簡単だからだ。

相手の気持ちは考えずに、

自分が思ったことだけを

吐き出すから簡単なのだ。

また、誰かの悪口や批判を目にすると、

何だか自分まで気分が悪くなったりすることもないだろうか。

逆に考えると、

そういう批判だらけの世界で私達人間は、

日々小さなストレスと戦い続けている。

 

そんな生きづらい世の中を生きていくために、

仏教の修行が役に立つのだ。

お釈迦様が説いた仏教とは、

 

単に何かの仏を信仰しろとか、お葬式をすることではない。

楽しいこともあれば苦しいこともある、

この世の中をどう生き抜いていくか。という生き方である。

 

生きづらい世の中で、特に人間関係において有効な教えは、

みなさんよくご存知の【布施】である。

布施と聞くとお金のイメージがあるかもしれないが、

そうではないのだ。

周りの人へ施しをすることが、布施の教えである。

物を施すのもその内に入るのだが、

ぜひ実践してもらいたいのは、

相手を笑顔にするような言葉を届けようというものだ。

簡単に言うならば、例えば

・ありがとうと言おう

・元気に挨拶をしよう

・思いやりのある言葉をかけよう

・相手の良いところを褒めよう

などである。

 

人の心は鏡のようだと昔から言いますがその通り。

嬉しい言葉をかけると相手は嬉しい

嬉しい言葉をかけられると自分も嬉しい

お互いに笑顔になれる関係性を作ることは、

気持ちの面で生きやすい世界を作っていくことだろう。

誰もが布施を実践できれば世界は平和になると本気で思っている。

 

良いところを見つけたり褒めたりするのは意識して習慣づけてもらいたい。

だが、なかなかそれが難しい世の中だから修行の一つでもあるのだろう。

 

 

だからこそ、まずは褒めたり感謝を伝えたりする練習から始めましょう。

家族や友達、恋人、職場の人へ一言でも。

言われて嬉しいな、と思う言葉を相手に届けていきましょう。

優しい言葉が優しい世界を作っていくでしょう。

現実でもインターネット上でも。

 

あなたのひと声が小さな優しい世界を作る。

さあ始めましょう、褒める練習を。

 

そして褒めることを頑張っている自分も、

褒めてあげましょうね。

明日も笑顔いっぱいの一日になりますように。

優しい世界

 

タグ: , ,

SNSでシェアする