
8月はお盆の為【おひとりさま写経】は休み & 【写仏と珈琲】のご案内
函館は7月と8月のお盆が共存しています。湯川寺は8月お盆が中心のため、8月は大変忙しく、おひとりさま写経は8月末までお休みとさせて頂きます。また9月...続きを読む
会いにいけるお寺。
函館 湯川町の湯川寺
函館は7月と8月のお盆が共存しています。湯川寺は8月お盆が中心のため、8月は大変忙しく、おひとりさま写経は8月末までお休みとさせて頂きます。また9月...続きを読む
観測史上一番早い桜の開花宣言もあり、だんだんと函館の街も春らしくなってきました。そして同時に湯川寺の春の法要も近づいてきました。 春には...続きを読む
今年こそは、今年こそは再開を。と思いながら、過ごしてきた四年間。コロナ禍も終わりが近づき、今年度から湯川寺の年中行事を本格的に再開します!法要や小さな...続きを読む
お寺の境内に咲いた小さな花。これはアンドロサセ・スターダストという種類です。昨年の少し植えた花から種がこぼれ、小さく綺麗な花が沢山咲きました。花を見...続きを読む
【臨時のお知らせです】いつもお参り頂きありがとうございます。突然ではありますが、PCR検査により、寺内の者が新型コロナウイルスに感染したことが判明い...続きを読む
北海道では珍しい【彼岸花が咲き始めました】彼岸花は、寒さが厳しい北海道では越冬が難しいと言われていますが、なぜか湯川寺の境内では毎年9月、秋のお彼岸...続きを読む
お寺は学びの場であり、集いの場でもある。そんな湯川寺の和室では、函館ラボラトリによる、まさに現代の寺子屋のような【Bラボ】というロボット工作とプログラ...続きを読む
11月の湯川寺カフェのオープン日のお知らせです。雪が降るまで残り少ない期間ではありますが、tousenjicafe結-Yui-のスペースに関しては...続きを読む