
毎月10日は「掃除の日」
「庭が綺麗になると心が明るくなるね。」と住職は湯川寺の境内を見ながら語る。とてもありがたいことに参拝の方々に「お寺の境内いつも綺麗ですね~」と褒め...続きを読む
会いにいけるお寺。
函館 湯川町の湯川寺
「庭が綺麗になると心が明るくなるね。」と住職は湯川寺の境内を見ながら語る。とてもありがたいことに参拝の方々に「お寺の境内いつも綺麗ですね~」と褒め...続きを読む
観測史上一番早い桜の開花宣言もあり、だんだんと函館の街も春らしくなってきました。そして同時に湯川寺の春の法要も近づいてきました。 春には...続きを読む
お寺と雪遊びの相性は抜群に良いのです。なぜなら広い境内には雪が沢山集まる。そして囲われた敷地内で安全、安心だということです。その利点を活かして湯川寺...続きを読む
湯川寺のおひとりさま写経がきっかけで繋がった、柏木町のカフェYagiesCoffeeさん企画【第3回写仏と珈琲】開催です。第3回目は令和5年1月...続きを読む
湯川寺のおひとりさま写経がきっかけで繋がった、柏木町のカフェYagiesCoffeeさんの企画【写経と珈琲】開催です。第二回目は9月4日の日曜日...続きを読む
湯川寺の境内には二本の遅咲きの桜があります。5月の中旬が湯川寺のお花見シーズン。今年も綺麗に咲きました。 ゆっくりと桜を眺められるように...続きを読む
雪がまだまだ降り続く北海道。湯川寺の境内の除雪は場所の関係で毎年一箇所に集めて、自然に巨大な雪山が完成します。過去の写真ではこんなに大きくなったこと...続きを読む
お寺の境内に大きなかまくらが完成しました。少しでも明るい気持ちになってもらえればという思いで、かまくらと本堂の夜間ライトアップを行います!【場所】...続きを読む